2019年3月27日
日頃よりご愛顧いただいている皆さまへ。
毎回、定員を大幅に超えるお申し込みをいただいている、BtoB企業の戦略的ウェブサイト活用セミナー。 このたび、日立システムズは、ウェブサイトを戦略的に活用するため、事例を交えたセミナーを開催します。
BtoB企業がウェブサイトを運営し、成功させるためにまず押さえておくべきもの「個人」「組織全体」「チーム」「外部パートナー」と4つの視点を4回に分けて解説。テーマごとの事例や開発エピソード、ワークショップを取り入れながら、戦略的ウェブサイト活用のポイントを解説します。
今回は『コレだ!ウェブマネージャーに必要なスキル』と題し、ウェブマネージャー「個人」の仕事に焦点を当てます。
皆さまのご参加お待ちしております。
本セミナーの受け付けは終了しました。
セミナー名 | BtoB企業の戦略的ウェブサイト活用セミナー ウェブ戦略を推進する4つの秘訣 「コレだ!ウェブマネージャーに必要なスキル」 |
|
---|---|---|
日程 | 2019年5月16日(木曜日) 14時30分~17時45分(受付:14時~) |
|
参加費 | 無料(事前登録) | |
定員 | 30名 | |
会場 | 株式会社日立システムズ 本社2階 ソリューションスクエア東京 (東京都品川区大崎1-2-1) |
|
主催 | 株式会社日立システムズ | |
協力 | 合同会社あやとり | |
お問い合わせ | HeartCoreセミナー事務局 担当:小野寺(おのでら)、永井(ながい) |
※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
※同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
14時~14時30分 | 受付 | |
---|---|---|
14時30分~14時35分 | 「ご挨拶」 株式会社日立システムズ |
|
14時35分~15時35分 | 第一部:「ウェブマネージャーが身に着けておくべき7つのスキル」ウェブマネージャーとは、「主体的にウェブサイト運営をコントロールする企業内の管理責任者」のことですが、求められる高度な知識と能力は、どのように学んでいけばよいかお悩みではありませんか? 本講演では、「ウェブマネージャー自身が身に着けておくべき7つのスキル」を、マネジメントの観点から解説します。 どのような人材をウェブマネージャーとして着任させるべきか悩んでいる経営層や人事部門の方も必聴です。 合同会社あやとり |
|
15時35分~15時45分 | 休憩 | |
15時45分~16時30分 | 第二部:「開発事例から学ぶ!ウェブマネージャーがプロジェクトを失敗させない秘訣」日立システムズでは、これまでに中堅から大手まで、さまざまなBtoB企業のウェブサイト構築と運用を支援してきました。その数は100社を超えます。 例、開発エピソード(失敗&成功)などを織り交ぜながら、BtoB企業のウェブマネージャーがウェブサイトの構築、運用を成功に導くための秘訣を解説します。 株式会社日立システムズ |
|
16時30分~16時40分 | 休憩 | |
16時40分~17時40分 | 第三部:ワークショップ「スキルマップで自己診断」合同会社あやとりでは、ウェブサイト運営のための「マネジメント力」「マーケティング力」「チームビルディング力」を体系的に習得するための学習プログラム「ウェブマネジメント講座」を運営し、これまでに100名を超える企業のウェブ担当者さまに受講いただいています。 その経験をもとにウェブ担当者に求められるスキルマップをまとめたワークシートを用いて、現状のスキルを自己診断するワークショップをおこないます。 今後自身が伸ばすべき領域を把握することはもちろん、社内の仲間に任せるべき領域、アウトソーシングすべき領域の見極めをするのにも役立ちます。 ワークショップファシリテーター:合同会社あやとり、株式会社日立システムズ |
|
17時40分~17時45分 | アンケート | |
17時45分~ | 個別相談会 |
※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。
本セミナーの受け付けは終了しました。